電磁波問題ニュース2
¥ 0 税込
商品コード:
関連カテゴリ
電磁波問題ニュース!! 2007/6月-2008/11月
2007.6.17
【WHO、電磁波対策の法整備を勧告】
電子レンジなど電化製品や高圧送電線が出す超低周波電磁波の人体影響について、
世界保健機関(WHO)が style="color: rgb(255, 0, 0);">「小児白血病発症との関連が否定できない」とし
て
、各国に対策法の整備など予防的な措置を取ることを求める勧告を盛り込んだ
「環境保健基準」を17日までにまとめた。
電磁波の長期的な健康影響について
の初の国際指針で、18日にも公開する。
WHOは、具体的な規制値は示さなかったものの、日本や米国などでの疫学調査から
「常時平均3―4ミリガウス (ミリ
ガウスは磁界や磁石
の強さを表す単位)
以上の電磁波にさらされていると小児白血病の発症率が2倍にな
る」
との研究結果を支持。
「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められ
ないが、
関連は否定できず、予防的な対策が必要だ」と結論づけた。
経済産業省は今月、
作業班を設置して送電線周辺の超低周波磁界規制の検討を始めたばかり。
電磁波の人体影響に着目した規制がない日本
も対策を迫られることになる。
2007.6.18
【超低周波電磁波】
高圧電線やパソコン、ドライヤー、電気かみそり、電磁調理器などの電化製品から出る周波数が
300ヘルツ以下、
波長が1000キロ以上の電磁
波。高圧電線から数メートル以内、テレビから70センチ以内
、加湿器から60センチ以内、
電気カーペットから90センチ以内だと白血病との関連が指摘され
た
4ミリガウス以上の電磁波を浴びるとされ、
日本では15歳未満の子どもの1.9%の居住場所が平均磁界4ミリガウス以上だと
する研究結
果が出ている。
NEW
電磁波問題ニュース速報 2007.10.23
世界保健機関(WHO)が
健康へ急性の悪影響を与えると指摘した超低周波電磁波(磁界)について、
経済産業省の原子力安全・保安院は22日までに、
鉄塔や電柱の送電線などを対象に制限値を設けて規制する方針を固めた。
作業グループで報告書をまとめ、
来年早々にも電気事業法の技術基準(省令)を改正する。
WHOが今年6月、
強い磁界は神経などに急性の影響があるとして
各国に防護対策を取るよう求めたのを受けた措置。
保安院が2003-06年、全国約760カ所を抽出して調べた結果、
路上設置型の変圧器や、
地下ケーブルから電柱につながる電線付近の一部で
最大14.4ミリガウス(ミリガウスは磁界の強さを表す単位)
と規制値を上回ることが分かった。
2007年12月18日
住民「健康被害」 ドコモが携帯基地局撤去へ 川西
周辺住民らが電磁波による健康被害を訴えていた携帯電話基地局=川西市清和台西1
電磁波の影響として耳鳴りや頭痛など、住民から体調不良の訴えが相次いでいた川西市内の携帯電話基地局について、NTTドコモ関西は十七日、住民らに対
し、来年六月までに基地局を撤去する方針を示した。同社は健康被害との因果関係は認めておらず、地権者である阪急バスからの賃貸契約解除の申し入れを検
討、判断したという。この問題では、住民らがドコモに基地局の稼働停止などを求める調停を大阪簡裁に申し立てていたが、撤去方針を受け同日、取り下げた。
総務省によると、既設の携帯電話基地局の撤去は、法律や条例違反など以外では極めて異例。基地局をめぐっては、各地で電磁波への不安から住民が設置に反
対したり、撤去を求めたりするケースが相次いでおり、影響を与えそうだ。
住民らによると、基地局は二〇〇五年五月に同市清和台西一の阪急バス営業所の敷地内に建設され、同年十二月に稼働。数カ月後から、周辺で不眠や疲労感を
訴える住民が続出したという。
住民らは「体調不良は基地局から出る電磁波の影響」などとして、今年一月、「電磁波公害をなくす会」(四十人)を結成。うち十二-七十三歳の男女十人が
五月、NTTドコモ関西、阪急バスに対し、基地局の稼働停止などを求める調停を大阪簡裁に申し立てた。
これらを受け、阪急バスは六月、基地局設置に住民の理解が得られていないなどとして、ドコモに土地の賃貸契約の解除を申し入れていた。
ドコモ側は三回目の調停手続きが行われたこの日、住民らに来年四月中旬に稼働を停止し、阪急バスからの契約解除申し入れから一年後の来年六月十四日まで
に基地局を撤去する方針を示した。
NTTドコモ関西広報宣伝部は「調停申し立て以前から、地権者の強い要望を受け(撤去を)検討していた結果」と説明している。
2007年12月29日
田原保育所の予定地を仮取得 奥州市
奥州市は28日、高圧送電線が通る用地への新園舎建設を凍結した同市江刺区田原字大日の田原保育所(菊池裕樹所長、園児47人)の新たな建設予定地を仮取
得し、来年1月中旬の市議会臨時会に土地取得議案を提案することを決めた。可決されれば、2009年1月の開所を目指し、工事が始まる。
取得する用地は、同区田原字大日前で、国道456号と県道玉里水沢線に挟まれた農地。面積7124平方メートルで、地権者6人と取得費約2300万円で仮
契約した。現保育所との距離は約100メートル。高圧送電線は通っていない。
市議会が可決し、県から農地の農地外開発の許可が下り次第、造成や建築の工事に入る。新園舎は、鉄骨平屋で床面積860平方メートル。総事業費は3億円前
後を見込む。
保育所の建設をめぐっては、電磁波を出す高圧送電線が通る用地=同区田原字川崎=の取得が決まっていたが、保護者や地域から園児の健康被害を心配する声が
相次ぎ、市は9月に用地変更を決めた。
世界保健機関(WHO)は「常時平均3-4ミリガウス(ミリガウスは磁界や磁石の強さを表す単位)以上の電磁波にさらされていると小児白血病の発症率が2
倍になる」との研究結果を支持している。
市健康福祉企画室の若原秀康室長は「開所が当初予定の来年4月からずれてしまうのは申し訳ないが、要望に沿った建設予定地を見つけられたのではないか」と
している。
2008年1月10日
電磁波が人体に及ぼす影響について考えようと、
福岡県内の市民グループでつくる実行委員会は2月3日、
福岡市中央区天神1丁目のエルガーラ・中ホールで、
「電磁波の健康影響を考えるシンポジウム」を開く。
実行委によると、電磁波の影響については、
世界保健機関(WHO)が昨年(平成19年)6月、
小児白血病との関連性が否定できないとして、
送電線などから発生する極低
周波電磁波の新しい環境保健基準を発表した。
しかし、国内では関連性が明確でないとして急性影響についてだけの、
緩やかな磁界規制しか検討されていないと
いう。
実行委には、福岡県内の市民グループ8団体が参加。シンポでは、
市民一人一人がWHO勧告や、
電磁波の健康への影響をどう考えればいいのかについて専門家の意見を聞く。
シンポは午後1時から同4時半まで。
チェルノブイリ事故や核問題などを
追跡しているジャーナリストの広河隆一氏が
「電磁波被害を取材して‐チェルノブイリから門真まで」と題して基調講演。
その後、国の規制方針などについてのパネルディスカッションをする。
2008年1月12日(中国:上海)
中国の上海-杭州(浙江省)間のリニアモーターカー新線(総延長175キロ)は
電磁波や騒音を
style="color: rgb(255, 0, 0);">発生させ、健康に悪影響を及ぼすとして
建設に反対している住民ら数千人が12日午後、上海市中心部の目抜き通りで抗議デモを行った。
上海中心部での大規模デモは2005年の反日デモ以来で、極めて異例。
2008年1月19日
電磁波の健康影響調査を・米アカデミー、子どもや妊婦重点に
『米国:ワシントン』
米科学アカデミーは18日までに、パソコンでの無線通信や携帯電話の利用が急速に拡大する中、
これらの機器が発する高周波電磁波が
子どもや妊婦の健康に及ぼす影響を研究する必要がある
とする報告書をまとめた。
高周波電磁波による健康被害は、従来の研究で明確に確認されてはいない。
今回も具体的な被害を指摘したわけではないが、米食品医薬品局(FDA)からの要請に基づき
、未解明の健康影響について研究の在り方を示した。
報告書は、これまでは大人を対象に短期的な影響を調べた研究が多いとして、
成長期からこうした機器の利用を始める現代の子ど
もへの長期的な影響や、
機器の多様化で複数の電磁波を浴びた際の副作用
を重点的に検証する必要があるとした。
また、引き出し式のアンテナを備える携帯電話だけでなく、内蔵式アンテナで、
より頭に近い電磁波の発生源をもつ携帯電話が
脳の神経伝達活動に与える影響や、小児がん、脳腫瘍など
を引き起こす可能性なども調べるべきだとした。
2008年1月21日
就寝前の携帯電話、電磁波が睡眠妨げる
「ベッドで携帯電話を使うと電磁波のため熟眠に時間がかかり熟眠
時間も減ることが、
実験により確認された」と
スウェーデンのカロリンスカ研究所とウブサラ大学、
米ミシガン州立ウェイン大学が最近実施した共同実験で確認したという。
共同研究チームは18から45歳の男女71人を対象にした実験で、
一部は携帯を使う場合と同じ電磁波に露出させ、残りの人には電磁波が出ない偽の携帯を使わせた。
続いて、睡眠を取らせた。この研究の結果、電磁波に露出された人はそうでない人に比べ、
熟眠にさらに多くの時間がかかった。
熟睡の領域にとどまる時間も短かった。
熟睡は疲れを取るために必ず必要なもの。頭痛や認知能力の低下を見せた人も多かった。
2008年2月4日
電磁波の健康影響探る 福岡でシンポジウム
電磁波が人体に及ぼす影響などについて考える「電磁波の健康影響を考えるシンポジウム」が3日、
福岡市中央区で開かれた。
環境や人権、平和などをテーマに活動する福岡県内の9団体が実行委となり開催。
九州各県や関東、関西から約450人が集まった。
高圧送電線や電化製品が出す極低周波電磁波については昨年6月、
世界保健機関(WHO)が、小児白血病との関連性が否定できないとし
て、
style="color: rgb(255, 0, 0);">「環境保健基準」を公開。
同実行委は、「WHOは予防的な措置を勧告したのに、
国内では関連性が明確でないとの理由で緩やかな規制しか検討
されていない」
として、国への再考を求めている。
シンポでは、フォトジャーナリストの広河隆一氏が、高圧送電線が立て込む大阪府門真市で、
住民に白血病やがんが多かった取材経験などを講演。
研究者や弁護士、市民団体も加わったパネルディスカッションでは、
「国が検討している基準値は安全値でなく絶対危険値」
「安全性の評価が不確実なものが増えている中、情報公開と市民を交えた論議が必要」
などの意見が交わされた。
2008年2月9日
2011年度完成予定の新東京タワーがこの夏にも着工する。
事業主体の東武鉄道がはじく総事業費は約500億円。
付近の電線を地中化するなど建設予定地の墨田区は関連事業費として
計105億7800万円を見積もり、08年度予算案としてうち3億円余を計上する。
「公共性が高いが一私企業の事業で、東武鉄道が一人勝ちの計画だ。
新タワーに頼らず、区内のものづくりの中小企業は苦しくても生き残れる。
区は相当する予算を福祉などに使うべきだ」と区議員はいう。
(1)景観・近隣の圧迫感
(2)交通渋滞問題
(3)電磁波による健康への影響
などについても懸念を表明し、
東武鉄道側の情報公開を求めている。
2008.2.29
佐世保市須佐町の住宅街にソフトバンクモバイル(東京)が建設を進めている
style="color: rgb(255, 0, 0);">携帯電話基地局について、
地元の「須佐町、高梨町住民の安全を考える会」(三十三世帯)が二十七日、
「地すべりの危険性がある上、電磁波による健康被害の懸念もある」
として現場で工事の反対を訴えた。
住民代表は「住民の生命財産を脅かしてまで利益を追求するのは許されない。
提訴することも考えている」と話した。
同会によると、二〇〇六年五月、突然、住宅近くの空き地に約四十メートルの鉄塔が建設された。
同社側は〇六年三月、建築基準法に基づく工作物の確認申請と、
市中高層建築物等建築指導要綱に基づく届け出書を市に提出していた。
だが、住民が工事に同意したことを示す同社側作成の近隣住民対応結果報告書に、
既に死亡した人や転居していた人の名前なども記載されていたことなどから住民が反発。
住民代表は「ここに建てるという具体的な説明はなく、
同意もしていない。それなのに書類上は同意したことになっており、やり方がむちゃくちゃ」
と不信感を隠さない。
住民の反発などから工事は中断。
〇六年六月から〇八年二月まで同社と住民が五回話し合った。
建設場所は県の調査で「地すべり危険個所」に含まれる斜面地で、
住民は鉄塔の倒壊の危険性を指摘。
電磁波による健康への悪影響もあるとして鉄塔の撤去、移転を要
望。
一方、同社はボーリング調査などの結果を基に安全性を主張。
話し合いは平行線に終わり、二十七日朝、住民約二十人が抗議する中、一年九カ月ぶりに工事を再開した。
同社広報室は「倒壊の危険性や電磁波の影響は調査し、安全を確認している。
誠意をもって交渉してきただけに残念。今後も理解を得られる努力を続けたい」。
市建築指導課は「こうした結果になったのは残念。法律上は工事をやめさせることはできない」としている。
2008.3.2
鳥取の変電所建設問題
中国電力が遷喬小学校(鳥取市本町一丁目)の隣接地で進めている変電所建設で、
工事の差し止めを求めた仮処分申請が却下されたのを不服として、
保護者らが広島高裁松江支部に即時抗告した第二回審尋が二十九日、同支部(古川行男裁判長)で開かれた。
保護者側の代理人は和解を提案。中電側の代理人は和解のテーブルにつくかどうか「検討させてほしい」と答えた。
抗告したのは、同小の保護者や児童ら二百三十人。
住民側は、変電所の電磁波による健康への不安感がある
として平穏学習権と平穏教育権を主張。
磁界(電磁波)の予測計算プログラムの信頼性などを疑問視し、
不安感を取り除くよう求めていた。
保護者側の代理人は「仮に建設を前提にすれば、
中電は児童、保護者の不安を取り除く措置を取るということで、
きょう非公開の進行協議の場で和解の話を出した」としている。
2008.3.7
電源もないのに、
高圧線の下の巨大な電磁界(電磁波)によって、
1,301本もの蛍光灯に明かりが灯る
2008.3.8
上海市長、リニアの延伸計画予定なし
上海市の韓正市長は6日、同市でのリニアモーターカー延伸計画について、
「現在は(市民の)意見を聴取している段階。
その後、全国の専門家による検証を経て(事業化の是非を)決定する」と述べた。
2008年の同市の重要事業に同計画が含まれていないことも明らかにし、
当面は着工予定がないことを示唆した。
北京での全国人民代表大会(全人代)の上海市代表会議で報道陣の質問に答えた。
リニア延伸を巡っては
沿線住民が電磁波による健康被害や保有する不動産の価値下落を懸念、
反対運動を展開している。
2008.3.9
人口密集地への巨大パラボラ乱立に猛反発
スカパーが東京・江東区で建設進める
「スカパー巨大アンテナに反対する住民の会」が主催する大集会が3月2日、江東区教育センターで開催された。
約160人という大勢の参加者がつめかけ、電磁波問題に対する関心の高さ
を示した。
同会は、東陽町の住民を中心に結成され、
株式会社スカイ・パーフェクト・コミュニケーションズ(以下、スカパー)
によるパラボラアンテナ設置に反対する団体である。
人口密集地に多数の巨大パラボラ
スカパーは東京メトロ東陽町駅から徒歩5分の場所に
スカパー東京メディアセンターを建設する計画を進めている。
屋上に直径約7~8メートルの巨大なパラボラアンテナを12基、
直径約4メートルのパラボラアンテナを6基設置する計画である。
建設地の真向かい30メートルの至近距離にはマンションがあり、
周辺には集合住宅やオフィスビルが林立する。
そのような人口密集地でのパラボラアンテナ設置により、
近隣住民は電磁波を24時間浴びる環境になり、
人体のみならず精神に悪影響を与えるため、
アンテナの設置を中止すべきと、同会は主張している。
同会が提訴や区議会への陳情、署名活動などを展開する一方で、
スカパー側は工事を進め、既成事実を作ろうとしている。
しかし、集会に160人もの参加者が集まるという事実は、
反対運動の広がりを物語っているのではないだろうか。
建設の差し止め求めて訴訟も
弁護士の説明によると、
スカパーのパラボラアンテナ設置で、周辺に生活している人は不利益を被る。
電磁波は人体に悪影響を及ぼすため、
健康・安全に毎日を暮らしていく権利が侵害される。
スカパーの経済的利益のために、人として生きていく権利が脅かされる。
これが差し止めを求める根拠である。
アンテナの電磁波は危険か?
裁判の争点は、「パラボラアンテナが発する電磁波は人体に悪影響を及ぼすか」である。
弁護団はこの点について、国内はもとより世界各国の研究結果を入手して立証を続ける方針とする。
スカパー側は「電波防護指針」を下回っているから問題ないと主張するが、
日本の電波防護指針は先進諸国の基準に比べて緩い。
style="color: rgb(255, 0, 0);">
しかも電波防護指針は熱効果を念頭に置き、
生理的効果や免疫系やガンなどの非熱効果による
健康影響の予防を考慮していない、と弁護団は主張する。
専門家が指摘する電磁波問題
続いて、荻野晃也・電磁波環境研究所所長(理学博士)が「電磁波による健康への影響について」と題し講演した。
荻野博士は、最初にメディアセンターの建設現場を見て、
「このようなところに、何でパラボラアンテナを作るのか」と悲しい気持ちになったという。
また、「健康とは何かということを理解して欲しい」とも語った。
世界保健機関(WHO)は健康をこう定義している。
「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、単に病気あるいは虚弱でないことではない
(Health is a state of complete physical,
mental and social well-being and not merely the absence of disease or
infirmity.)」
荻野博士は、つまり健康には精神的・社会的に良好な状態も含まれ、
現実にパラボラアンテナが稼動して電磁波が発信され、ガンや小児白血病にならなくても、
現在の状態でもスカパーは周辺住民を不健康にしていると主張する。
電磁波の健康被害については、世界中の研究成果をもとに考えられるさまざまな問題を指摘した。
・電磁波の人体の影響には熱効果と非熱効果がある。
規制は熱作用のみを対象とされがちだが、近年の研究では熱作用を起こすレベルよりも低い電磁波レベルで、
さまざまな生体への影響が出ることが明らかになっている。
・電磁波は大人よりも子どもに悪影響を及ぼす。
携帯電話の電磁波が大人の頭よりも子どもの頭の方をはるかに深く貫いていることを示した研究がある。
・世界各地の疫学研究で、放送や携帯電話のタワー周辺で
白血病やガンが増加することが確認されている。
・スペイン北部のバラドリッドでの調査によると、
携帯電話のタワー周辺のコウノトリの巣ではヒナがいない巣が急増する。
・電磁派に過敏な人が増加している。
電磁波で免疫機能が低下し、心臓圧迫、ストレス、精神不安、頭痛、睡眠不足などを引き起こす。
このほか、質疑応答でもパラボラアンテナ設置による悪影響について指摘された。
・パラボラアンテナが地震や災害で倒壊する危険性がある。
アンテナは軌道上の人工衛星と通信するが、
アンテナが倒壊すれば住民に向かって強力な電磁波が放射されることになる。
・電磁波が天空に向かって放射されるということは、
付近のマンションを高層化することが難しくなり、資産価値を低下させる。
集会では、最後に原告団長から集会決意が読み上げられた。
スカパーは自社の経済的利益のために住宅密集地にパラボラアンテナを建設しようとする。
原告団は勝利するまで戦うことの責務を感じている。
戦いは容易ではないが、多くの力を結集すれば勝利は可能である、と。
2008.3.13
フランス北西部の村 投票率がゼロ 統一地方選
フランスで9日にあった統一地方選第1回投票で、
北西部シェーブルビルの村が投票率ゼロとなっていたことが、
仏内務省 の集計でわかった。電磁波による影響を懸念して、
村を通る高圧送電線の建設計画に抗議し、
村の有権者168人が一斉に投票をボイコットしたという。
2008.3.18
変電所建設中断5か月 町田・すずかけ台駅
住民「電磁波被害心配」 東急電鉄「安全な施設」
東京急行電鉄(本社・渋谷区)が町田市内の駅に建設を計画している変電所の工事が、
住民の反対で5か月間ストップしている。
住民側は
「電磁波による健康被害の恐れがある。嫌悪施設なのに、建設を知らされて
いなかった」と反発
している。一方の東急は「安全な施設なので、事前説明は不要」と説明する。
この変電所は、町田市南つくし野の東急田園都市線すずかけ台駅構内の斜面に計画された。
高さ11メートル、幅31メートル、奥行き12・5メートル(最大)の建物内に、
6万6000ボルトの高圧線を引き込み、電車の架線用に電圧を1500ボルトに下げる装置を設置する。
工事は昨年9月から始まり、当初の完成予定は2009年3月だった。
反対しているのは、線路を挟んで約30メートルの距離にある新しい分譲マンションの住民ら。
昨年10月17日、建設反対を東急に申し入れ、その後、工事は中断している。
マンション住民らでつくる対策協議会によると、変電所は電磁波を出し、
健康に悪影響を及ぼす可能性があると指摘する。にもかかわらず、
業者からも東急からも建設計画についての情報を伝えられなかったという。
マンションを分譲した業者も「計画を聞かされておらず、驚いている」と述べ、
電磁波が健康に与える影響などの資料を提出するよう東急に求めた。
対策協の代表は
「